2024年12月15日(日)こどもエコクラブは「みどりのパートナーの森A」で落ち葉ケーキつくりと森の再生地で活動

落ち葉ケーキをつくる前に「みどりのパートナーの森A」で低いヒサカキやシラカシを切って隣の森の再生地に運び、大きな虫元気に積み、大きな熊手で落ち葉を山のように集め、落ち葉ケーキ枠の中に入れ、踏んで踏んでもっと踏むと大きな落ち葉ケーキの出来上がり。

森の再生地では子供たちが1合升でお米を測り、薪でご飯炊きと具たくさんの味噌汁つくり、皆で熱々の昼食を何杯もお替りをして、食後にトランポリンで虫元気つくりをしました。

①沢山切り出した枝も
②皆で持って
③大きな虫元気へ積みます。
④大きな熊手で落ち葉を集め
⑤落ち葉ケーキ枠に入れ
⑥踏んで踏んで落ち葉ケーキの完成
⑦お米を1合升で測り水加減にも挑戦
⑧野菜をたくさん切って味噌汁に
⑨子供たちが「釜土奉行」に火加減も責任もって
⑩お腹がすいたよ!
⑪たくさん食べてね
⑫次回の分の薪を割ります
⑬私も上手に割れるようになりました
⑭何がいるかな、池の中の生き物探し
⑮高く積まれた枝に皆で乗ってトランポリン