2024年7月

こどもエコクラブ
5月19日(日)10時から14時

こどもエコクラブはくぬぎ山駒ケ原で自然再生活動 所沢市が特別緑地保全地区に指定している「くぬぎ山駒ケ原」で活動しました。 ①くぬぎ山駒ケ原の大きな原っぱでは外来植物のセイタカアワダチソウが増えています。セイタカアワダチソ […]

続きを読む
おおたかの森日記
2024年5月5日(日)10時から15時

第一日曜日は森の再生地でボランティア活動 こどもエコクラブのサポーターとボランティアメンバーが「みどりのパートナーの森B」から枯れたアカマツの枝の搬出を行いました。枯れたアカマツには外来昆虫のマツノマダラカミキリの幼虫が […]

続きを読む
おおたかの森日記
2024年4月4日(木) 10時から15時

春休み!こどもたちが森の再生地でボランティア活動に参加 おおたかの森トラストでは月曜と木曜にボランティア活動を行っています。 春休みにはこども達の参加もあり、楽しいにぎやかな一日でした。

続きを読む
おおたかの森日記
2024年4月1日(月)10時から15時

春休み!こども達が森の再生地でボランティア活動 春休み、こども達が森の再生地で枯れたアカマツの伐り倒しと太いコナラの切り株から駒うちをしていないのに自然に生えてきた特大のシイタケを発見、クヌギのドングリを植木鉢に撒き、枯 […]

続きを読む