2025年8月
2025年2月16日(日)こどもエコクラブはお餅つき
2025年8月4日
お餅つきは、まず前の日に臼を物置からゴロゴロと転がして出し、もち米を洗って水に浸け、あんこももちろん薪で炊くとふっくらとおいしく出来上がります。16日は朝6時に釜を並べ、薪をくべてお湯をたくさん沸かす作業からスタート。
2025年1月19日(日)こどもエコクラブ
2025年8月4日
落ち葉ケーキとハチの巣つくりと石焼き芋と薪割り 12月に続いて1月もみどりのパートナーの森で常緑樹をノコギリで切って隣の再生地まで運び、熊手で落ち葉を集めて、ケーキ枠にぎゅうぎゅうに詰め込んで「落ち葉ケーキ」つくり。 森 […]