7月16日(日)10時から14時こどもエコクラブ 

こどもエコクラブは川の炭の入れ替えと外来生物探し

県立所沢西高校の北を流れる砂川堀に入り、昨年入れた炭の入れ替えと外来生物のアメリカザリガニ探しをしました。所沢市上下水道部維持課と県立所沢西高校のご協力をいただき28年前から行っている活動です。

①下水道維持課長さんから「ケガのないように」とご挨拶をいただきました。
②玉ねぎを入れる袋を二重にして、おおたかの森で焼いた炭を詰めます。
③土手に梯子をかけて川に降りますよ。
④一年間、川に入っていた炭はものすごく重い!
⑤橋の上からロープをかけて炭を降ろします。左側は川に入っていた炭で、すごく重いので落ちないように要注意。
⑥橋の上では川に入れる炭を降ろす班と川から取り出した炭を引き上げる班が分かれて活動しています。
⑦一年間、川に入っていた炭はとにかく重い。そして一年間ご苦労様でした。
⑧新しい炭がステンレスの籠にぎっしりと入りました。
⑨ステンレスの籠に蓋をして、ステンレスのワイヤーでガッチリと止めます。
⑩さあ!みんなで川に降りて・・・・
⑪川に降りると、段差があるので梯子を使って下の川に入ります。気をつけないと危ないよ!
⑫下流の両側は深いコンクリート護岸です。ゴミ拾いと外来生物アメリカザリガニ探しの始まり!
⑬ 川の水は冷たくて気持ちがいい。
⑭僕は大きなゴミをゲットしました。
ウオシュレットの便座です。誰が捨てたのか?
⑮川の上流は金網に石が詰まっている蛇篭です。きっと、この間に生きものが隠れているよ!
⑯ いたよ~!大きいよ!アメリカザリガニを捕まえたよ!!
⑰ 日差しの強い暑い日でしたが、川の水が冷たくて、気持ちのいい川の炭の入れ替え活動です。川に生きものが棲んでくれるようになると、水がきれいになってくれます。
⑱木陰で、全員集合、ハイ、チーズ!!
アメリカザリガニの姿は少なく、川の中では小さな魚の泳ぐ姿を見つけることができました。ケラ(オケラ)もいましたよ。