おおたかの森日記

おおたかの森日記
2023年1月8日(日) 第二日曜日は 狭山丘陵・鳩峯公園の野草を豊かにしよう  

冬鳥の声を聴きながら鳩峯公園の森でササを1本1本切り野草を豊かにします 10時に久米水天宮に集合して鳩峯公園に移動。今回もハサミでササを刈り、ノコギリでアオキを切ります。前回より斜面を上方向で作業を開始。今日は、ホームペ […]

続きを読む
おおたかの森日記
2022年12月4日(日) おおたかの森の若返り作戦を今年も始めよう

おおたかの森を日本で一番素敵な場所にするために、一緒に若返り作戦を始めましょう 北海道からNPO「カラカネイトトンボを守る会」8名が参加。前日、東京で開催された「第40回ナショナル・トラスト全国大会」に出席され、おおたか […]

続きを読む
おおたかの森日記
11月30日(水)12月1日(木)12月2日(金) 所沢市立南陵中学校2年生 職場体験学習でおおたかの森へ

中学校2年生が、おおたかの森でさまざまな体験をしました。 割った薪は、次の活動で使う燃料になります。

続きを読む
おおたかの森日記
2022年11月13日(日)  第二日曜日は狭山丘陵・鳩峯公園を豊かにしよう

狭山丘陵にある鳩峯公園は素敵な雑木林公園野草を豊かにする活動です 水天宮に集合しました。今日は七五三の家族連れが何組も。今日の参加者には家族連れ(子ども二人)もいてにぎやかです。 いつもと同じササ刈りをしました。毎月行っ […]

続きを読む
おおたかの森日記
2022年11月6日(日) おおたかの森で、アカマツを元気にしてハルゼミを守ろう

アカマツが元気になるとハルゼミもコツバメも元気になります 森の再生地に集合後、車に分乗してくぬぎ山に移動しました。 アカマツやコナラなどの木に絡みついているクズを取り除く班とメリケンカルカヤを抜く班に分かれて活動しました […]

続きを読む
おおたかの森日記
2022年7月10日(日) 狭山丘陵・鳩峯公園

第二日曜日は狭山丘陵・鳩峯公園を豊かにしようウグイスもキビタキも喜ぶ野草が豊かになる森の手入れ 予報がはずれたのかとても良い天気になり、暑くなりました。水天宮に集合しました。風が通りとても涼しく感じました。活動の現地まで […]

続きを読む