| おおたかの森日記No.239 2016年11月13日(日) 狭山のお友達と森を元気にしよう 森の再生地で大勢の子ども達と森を元気にする作業と炊き出し訓練 |
|
![]() |
![]() |
| コナラの切り株をタマムシの虫元気へ | コナラの切り株はとても重い |
![]() |
![]() |
| ボロボロになったホダ木を | カブトムシの虫元気に積みます |
![]() |
![]() |
| たくさん運んだので水分補給です | 外で食べるお弁当はおいしいよ |
![]() |
![]() |
| シイタケのホダ木を本伏せに | シイタケホダ木はずっしりと重い |
![]() |
![]() |
| 太いホダ木は二人でやっと | 鎌倉街道にせり出した草を抜こう |
![]() |
![]() |
| 皆で抜けば早いよ | 草抜き終了 |
|
おおたかの森の再生地に狭山市の子どもたち10名がやって来ました。 |
|
| No.238 【戻る】 No.240375 | |