2月19日(日)10時から14時 こどもエコクラブ  待ちに待ったお餅つき 

5台並んだ釜土が大活躍、燃料はすべて枯れたアカマツを使います。電気やガスと違って、お米がふっくらと甘みがでます。
こども達はお餅をからめる材料の準備、たくわんもおいしいよね。
さあ~、餅つきが始まるよ。大人3人が「ヨイショ、ヨイショ」。お米をつぶす「ねり」の掛け声に、興味津々です。
豚汁の準備も始まりました。人数が多いので使う材料も大量です。大根の葉も丁寧に洗って切ります。
ソーレ、ヨイショ!ペッタン、ペッタンと森の再生地がにぎやかになりました。ついたお餅は熱いうちに、こども達が小さく丸めて、黒ゴマ、きなこ、あんこ、大根おろしにからめます。
次は僕の番だよ、思っていたよりも杵が重い!でもがんばるぞ。
重たい杵を振り上げて、こども達も餅つきに挑戦!
僕も、私も、と餅つきの順番待ちの行列が、怖そうだけど楽しそう、でも重そうだね。
熱い!お餅をどんどん丸めて、からめていきます。
皆で材料を切った豚汁ができたよ!熱~い豚汁にも長い列が!
6年生になると振り上げた杵の高さもご覧の通り!
大人も顔負けの杵の振り上げ!おいしいお餅がたくさんつきあがり、皆でたくさ~ん食べました。残ったお餅は持ち帰り、家の人と食べたそうです。