2022年10月16日(日) こどもエコクラブ

くぬぎ山の大きな原っぱで外来植物を抜くと
野草が増え昆虫も鳥も助かります

出席簿に出席の〇を入れます
今日の活動の説明を聞く
メリケンカルカヤ抜き開始
どれを抜くのかよく見ながら……
広い駒ヶ原に散らばって作業しました
抜いたものは袋の中に
皆で相談しながら抜きました
セイタカアワダチソウたくさん抜いた!
大きなカマキリが帽子に!
カマキリがコオロギを食べてるよ
保育園?
お弁当の時間です
本日の参加者
午後はキクイモ抜きです
抜いても抜いてもキクイモが!
抜いたキクイモは一輪車で運びます
キクイモのイモをとっていきました
イモを箱の中に集めました
もうすぐ終わりだよ、おイモは集まったかな?

曇り空のくぬぎ山駒ヶ原に集合しました。
初めに今日の予定を足立さんから聞きました。
高学年の男子二人にトイレの設営をしてもらいました。

最初は駒ヶ原の原っぱで外来植物のメリケンカルカヤとセイタカアワダチソウを抜きました。
原っぱに散らばってしゃがみこんでメリケンカルカヤを探しました。
セイタカアワダチソウは分かりやすいのですが、メリケンカルカヤは見分けがむずかしいようで、相談しながら抜きました。
広い原っぱなのであちらこちらにたくさんありました。
もう、何度も活動で抜いているのですがなかなか抜ききることは大変です。

活動中、上空をヒヨドリの大群が飛んで行きました。渡りが始まったようです。
作業をしているといろいろな生きものが見つかります。バッタの仲間やカナヘビ、大きなカマキリが見つかりました。
カマキリがコオロギを食べていました。カマキリは人間に掴まれているのに、食べ続けています、みんなびっくりです。

昼食の前に、全員で集合写真を撮りました。
お弁当は原っぱの思い思いの場所で楽しくいただきました。

午後は駒ヶ原の奥に行き、キクイモを抜きました。
何度も抜いていますが、また広がっていました。
キクイモは抜きやすいので、どんどん抜いて、一輪車で広場の方に運びます。
抜いたキクイモからおイモを取って集め、持ち帰りました。

午後2時に活動終了。お疲れさまでした。
来月もくぬぎ山だよ!