11月19日(日)10時~14時 こどもエコクラブはみどりのパートナーの森で
こどもエコクラブは所沢市が行っている「みどりのパートナー活動」に参加しています。「パートナーの森A・B・C」は、森の再生地の隣接している平地林で、今回は「パートナーの森B」で14年前に植えたアカマツに陽が当たるように周りの大きくなった樹木を伐りました。切った樹木は森の再生地に運んで、杭と燃料と虫元気に分けて有効に活用します。森の再生地では「タマムシの虫元気」を引っ越しました。お昼はサツマイモの炊き込みご飯と豚汁、大きなドラム缶に小石を入れ、薪で熱くした本格的な甘くておいしい石焼き芋です。熱々を新聞紙に包んでお土産に持ち帰りました。

①切る場所はこれくらいかな?周りに気を付けて切り始めます。

②倒れるよ~!周りの人に声をかけて、少しずつ明るくなってきました。

③お友達と協力しながら、伐った木の枝を切り離しています。

















